2009年01月04日

単独勘八釣




難しい状況でしたが…
(>_<。)

関下様、頑張って〆は爆連っ☆
ヽ(≧▽≦)/


掲載級勘八を多数水揚げ☆
道糸四号のライトスタンディングも♪
システムが完璧であれば問題なしっす☆

最大勘八は数十キロのドラグで格闘
水面下30メートルまで浮かせて…
フックアウト〜
( ̄□ ̄;)!!

巨大な勘八の硬い顎に乗っていたみたいす
タックルバランスとフッキングは大事!
過去の50〜60キロもランディングしたら
ポロリは結構ありなのです…
(´ヘ`;)注意!


@ 遠方洋上帰還中

追記
ん~どうも海中の気配がおかしいと思いましたら…
本日西表島沖で地震が起こりました~ 沖縄本島注意
魚は敏感ですねっ クマノミ花




同じカテゴリー(最新釣果)の記事
test 2015
test 2015(2015-01-14 18:20)

2011 〆の鮪
2011 〆の鮪(2011-12-26 23:25)

JIGGING 『初八重山』
JIGGING 『初八重山』(2010-12-14 20:08)

JIGGING『相乗釣行』
JIGGING『相乗釣行』(2010-12-12 21:32)


Posted by KOBA船長 at 18:17 │最新釣果

プロフィール
KOBA船長
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人